家族葬と一日葬の違いとは?
お葬式といえば、皆様が思い浮かべるのは大人数で集まりお通夜、告別式を行い、火葬場へという流れを想像する方も多いと思います。
しかし、最近ではコロナ禍の影響、葬儀プランの多様化により家族葬、一日葬というのが増えてきています。
今回は「家族葬」「一日葬」について解説していきたいと思います。
家族葬とは?
家族葬は、ご家族を始めとする親しい方のみで執り行われるご葬儀です。参列者の範囲を限定し、規模を縮小して行うのが特徴です。家族葬という名称から、ご家族のみのご葬儀と勘違いされがちですが、ご親戚やご友人など、誰をお呼びするかは、ご遺族様がご自由に決めることができます。
ご葬儀の流れとしては、一日目にお通夜、二日目に告別式をおこなう一般葬と同じ流れとなります。
一日葬とは?
一日葬とは、その名の通り一日だけのご葬儀です。具体的には、お通夜を行わずに告別式と火葬を一日でおこなうご葬儀のことをいいます。家族葬のように規模を縮小して行う場合と、一般の方も参列して行う場合があり、ご遺族様のご希望によりその部分は変わってきます。
コロナ禍によるご葬儀の多様化
コロナ禍という社会状況で「密を避けるためにも大々的なご葬儀はやらない」というご判断をされる方が増えてきている中、私達は丁寧なヒアリングのうえで、お客様一人一人にあったプランをご提案致します。
ご葬儀の事前のご相談等いつでも受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。